最新情報

【本日から開催】髙取春慶 初個展 ー啓蟄の茶陶ー

令和6年3月15日(金)

『髙取春慶 初個展 ー啓蟄の茶陶ー』

本日から3月20日(水)まで展示いたします。

 

詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

 

朝晩はまだまだ寒い日が続きそうですね。

どうか一層お気をつけてお過ごしくださいませ。

 

いつもありがとうございます。

 

髙取春慶 初個展 ー啓蟄の茶陶ー 令和6年3月15日(金)~3月20日(水)/柿傳ギャラリー

 

【本日から開催】みかわち焼 登り窯 14人展 染付の酒器とうつわ

令和6年3月5日(火)

『 みかわち焼 登り窯 14人展 染付の酒器とうつわ 』

本日から3月10日(日)まで展示いたします。

 

詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

弥生に入りましたが、まだまだ寒い日が続きます。

どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

いつもありがとうございます。

 

みかわち焼 登り窯 14人展 染付の酒器とうつわ 令和6年3月5日(火)~3月10日(日)/柿傳ギャラリー

【本日から開催】唐津焼11人展 ー在るが様にー

令和6年2月23日(金)

『 唐津焼 11人展 −在るが様に− 』

本日から2月29日(木)まで展示いたします。

 

詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

 

新宿は冷たい雨が落ちています・・・

どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

いつもありがとうございます。

 

 

【本日から開催】玉川学園 同窓六人展 ー茶陶と木漆ー

令和6年2月14日(水)

『 玉川学園 同窓六人展 ー茶陶と木漆ー 』

本日から2月19日(月)まで展示いたします。

 

詳しくは開催中の展覧会をご覧くださいませ。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

 

新宿は一気に寒さもゆるみました。

どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

いつもありがとうございます。

 

玉川学園 同窓六人展 ー茶陶と木漆ー 令和6年2月14日(水)~2月19日(月)/柿傳ギャラリー

[更新] 令和6年6月までの展覧会情報を更新しました

令和6年2月10日(土)

いつもありがとうございます。

三連休初日の寒い朝を迎えました。

 

さて、令和6年6月までの展覧会情報を更新いたしました。

詳しくは 今後の展覧会 をご覧くださいませ。

 

三連休がお休みの皆様、どうぞ素敵な休日となります様に。

三連休がお仕事の皆様、本当にお疲れ様です。お仕事のご成功をお祈り申し上げます。

 

店主 安田尚史

 

日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ 令和6年2月2日(金)~2月8日(木)/柿傳ギャラリー

この画像は、先日まで開催していた「日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ」の出品作品、十四代 今泉今右衛門さんと、伊勢﨑晃一朗さんの茶碗です。

 

【本日から開催】 日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ

令和6年2月2日(金)

『 日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ 』

本日から2月8日(木)まで展示いたします。

 

詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

 

寒い日が続きそうです。

どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

いつもありがとうございます。

 

日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ 令和6年2月2日(金)~2月8日(木)/柿傳ギャラリー

日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 [2/2〜8] 会期初日の販売方法と出品作品について

令和6年1月30日(火)

新宿は寒い夜を迎えました。

さて、日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ[2/2〜8]販売方法と出品作品につきまして、以下の通り、ご案内をさせて頂きます。

ご案内が間際になり、申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

▶ 会期初日 2/2(金)の販売方法

 

1 整理券配布の可能性

・会期初日2/2(金)の朝の状況により、整理券を配布する可能性がございます。以下、整理券を配布したと仮定した場合の当日の流れを記します。

・整理券は、柿傳ギャラリーのある安与ビル1Fのエレベーターホールにて配布致します。

・整理券のお受取り後は、開廊時刻10分前の10:50まで、外出されても構いません。

・10:50までに安与ビルにお戻り頂き、地下2階の柿傳ギャラリー入口ドア前から、整理券の番号順に、1階方向にお並び頂けますでしょうか。

・開廊時刻の11:00になりましたら、整理券の番号順に、1分毎に、お一人様ずつご入店頂く事と致します。

 

2 販売個数制限

・恐れながら、全出品作品につきまして、会記初日の2/2(金)のみ、お一人様2点までの販売個数制限をさせて頂きます。

・2/3(土)以降については、販売個数制限は設けません。

 

3 お電話とメールでの販売

・弊廊にお出かけ頂けないお客様のため、会期初日2/2(金)の13時から、お電話やメールでのご注文も受付致します。

皆様からのお問合せをお待ち申し上げております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

▶ 出品予定作品 (2/1 18時)

空欄の方の出品作品は、判明次第、追記して参ります。

秋山 陽:碗
市野雅彦:赤ドベ水指
伊勢﨑晃一朗:打文壺、引出黒茶盌、茶盌、茶盌、白茶盌
伊藤慶二:香合
伊藤秀人:青瓷茶碗
十四代 今泉今右衛門:色絵雪花薄墨墨はじき百合文茶盌、色絵薄墨墨はじき椿文急須、色絵薄墨墨はじき椿文湯冷、色絵薄墨墨はじき桔梗文煎茶碗、色絵薄墨墨はじき桔梗文煎茶碗、色絵薄墨墨はじき萩文茶盌
内田鋼一:加彩茶盌(大)、加彩茶盌(小)
大樋陶冶斎:大樋流釉茶盌、大樋飴釉鳥文鉢、大樋飴釉鳥文鉢
小川待子:碗、碗
隠﨑隆一:黒茶埦
加藤清之:灰釉茶碗、粉引茶碗
加藤 委:ガラス茶碗、志野茶碗、白磁茶碗
金重有邦:伊部志呂茶入
川瀬 忍:玲磁茶碗
清水六兵衞:黒容菓子器
桑田卓郎:ストライプカップ(緑×赤)、ストライプカップ(水×橙)、ストライプカップ(緑×黒)
神農 巌:青磁茶盌
杉浦康益:彩文器(うつわ5客組)
鈴木 藏:志埜茶碗
鈴木五郎:黄瀬戸茶碗
鈴木三成:青瓷茶碗、青瓷茶碗、米色瓷茶碗、米色瓷茶入、翠瓷香合、翠瓷糸巻蓋置、月白瓷瓢蓋置
鈴木 徹:三彩茶埦
滝口和男:贋作雉香爐
竹中 浩:信楽面取茶碗、染付豆文盃、青磁茶碗
玉置保夫:織部水指
中里 隆:絵唐津水指(共蓋)、練り込みしのぎ文茶碗
中島晴美:茶碗
新里明士:光碗、光器鉢
原 清:鉄釉方形花入
福島善三:中野月白瓷四方鉢
前田昭博:白瓷茶碗
前田正博:色絵銀彩水指、色茶盌、色絵洋彩茶入
三原 研:醒、鼓動、盌
十三代 三輪休雪:エルキャピタン
森野泰明:黒銹茶碗、白金泥彩茶碗
八木 明:青白磁水指
𠮷田美統:釉裏金彩茶盌
和田 的:茶盌「御神渡り」

 

[故人]
岡部嶺男:絵志野酒吞、絵志野酒吞、鼠志野酒吞
大樋陶冶斎:大樋流釉茶碗、大樋飴釉鳥文鉢、大樋飴釉鳥文碗、大樋黒茶碗
金重道明:伊部茶碗、伊部灰器
加守田章二:茶碗、灰釉皿、灰釉皿
河本五郎:灰釉茶碗
鯉江良二:茶碗、設楽黒ぐいのみ
清水卯一:鉄燿茶盌
鈴木 治:青白磁水指「雪」
田村耕一:黒鉄彩鶴文陶匣、鉄絵陶匣、ほたるぶくろ茶碗
塚本快示:白瓷水指、白瓷小碗
辻 協:黒蝶平向付
辻 清明:信楽盃、信楽茶碗、信楽Book、無地唐津盃、硝子ひさご徳利、盃、唐津盃
坪井明日香:香合「山城への道」
藤平 伸:辰砂六角盃、陶筥仲よし、花の香爐
藤本能道:色絵莊子香合
三浦小平二:青磁豆彩アフガン少女、青磁盃
十代 三輪休雪:白萩釉水指
八木一夫:粉引の茶碗、刷毛目花壺
和太守卑良:遊草色絵茶碗

 

ご不明な点がございましたら、何なりと、お電話(03-3352-5118)かメール(gallery@kakiden.com)にて弊廊までお申し付けください。

どうぞよろしくお願い致します。

 

まだまだ寒い日が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。

いつもありがとうございます。

 

店主 安田尚史

 

日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ 令和6年2月2日(金)~2月8日(木)/柿傳ギャラリー

【本日から開催】 小さきものはみな美し Ⅱ

令和6年1月24日(水)

『 小さきものはみな美し Ⅱ 』

本日から1月29日(月)まで展示いたします。

詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

 

寒い毎日です。
どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

いつもありがとうございます。

 

小さきものはみな美し Ⅱ 令和6年1月24日(水)~1月29日(月)/柿傳ギャラリー

【本日から開催】 矢野直人 展 唐津 名護屋より Ⅳ

令和6年1月14日(日)

『 矢野直人 展 唐津 名護屋より Ⅳ 』

 

本日から1月19日(金)まで展示いたします。

詳しくは開催中の展覧会をご覧ください。

皆様のご来廊をお待ち申し上げております。

 

寒い毎日です・・・。どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。

いつもありがとうございます。

 

矢野直人 展 唐津 名護屋より Ⅳ 令和6年1月14日(日)~1月19日(金) 柿傳ギャラリー

お茶とお酒を愉しむ会のご案内 2/3(土)/新宿 柿傳

令和6年1月6日(土)

弊廊で2月2日(金)〜8日(木)に開催する「日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ」展に際し、
以下の通り、「お茶とお酒を愉しむ会」を開催致します。

 

 

▶ お茶とお酒を愉しむ会について

歴代の日本陶磁協会賞受賞作家の茶碗でお茶を、
日本陶磁協会設立に尽力された 小山冨士夫の酒器ともに御食事とお茶を。
格別な時間をお愉しみいただきます。

 

日時2月3日(土)
    11:00席入、12:30 席入、14:00席入の三席
    ※ 席入時刻の15分前までに、受付・寄付の安与ホール(7階)へお集まりください。


・場所 新宿 京懐石 柿 傳 (東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル)
    受付・寄付「安与ホール/7階」
      ↓
    お茶の席「残月亭/9階」
      ↓
    お酒の席「古今サロン/6階」


・点心 お酒の席での食事の内容は、小向付、旬菜を盛り込んだ縁高、煮物椀、ご飯と香の物です。
    もちろん、美味しい日本酒もふんだんにご用意しております。


・会費 日本陶磁協会会員様 9,000円(税込)  非会員の方 11,000円(税込)  
    ※ 当日、受付にて申し受けます。


・所用 2時間程度


・服装 お楽な格好で、ご自由にどうぞお出掛け下さい。


・お申込 こちらのサイトか、以下のお電話にてお申込みください。
     03-3292-7124(日本陶磁協会・事務局 平日9~17時
 

皆様からのお申込をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ 令和6年2月2日(金)~2月8日(木)/柿傳ギャラリー