萩 田原崇雄 展 ー春隣の茶陶ー
会期 Schedule |
令和7年2月12日(水)~2月17日(月) February 12 - February 17, 2025 |
開廊時間 Opening Hours | 午前11時~午後7時まで[最終日2月17日(月)は午後5時まで] 会期中無休 Open daily 11 am to 7 pm except for February 17, when the gallery will close at 5 pm. |
出品作家 Artist | 田原崇雄 Tahara Takao |
ご紹介文 Introduction |
萩焼といっても、窯の場所によって大きく二つに分かれます。 一つが山口県の萩市エリアで、こちらには坂高麗左衛門窯、三輪窯、岡田窯などがあります。 もう一つが萩市から西へ車で30分の所にある長門市エリアで、今回、ご紹介する田原崇雄さんの陶兵衛家、坂倉新兵衛家、新庄貞嗣家などがあります。 田原家のお向かいさんが新庄家、新庄家のお隣が坂倉家という風に、スープの冷めない間柄のご近所さんで、それぞれの陶家が仲睦まじく助け合って生きておられる、そんな微笑ましい長門の皆様です。 陶兵衛窯の近くには、蛍の名所である音信(おとずれ)川という素敵な名前のついた川や、私も大好きなとろっとした名湯の長門湯本温泉があります。
さて、弊廊で二年振りとなる本展は、最新作の茶陶やうつわなど70点を発表いたします。 上の「萩茶碗」は、外側の移り変わる景色が美しく、端正な形と相まって、抹茶の緑も映えそうです。 崇雄さんは、裏千家流の茶の湯の稽古で培われた経験から伝統的な茶道具やうつわを作る一方、工具や鉄道をモチーフにした遊び心満点の革新的な茶道具やうつわも作られています。 かくいう私も、持ち手が工具のサンダーになっている彼のマグカップを日常使いで愛用しています。 一杯のお水を飲むのにも、ちょっとしたこの遊び心が日々の生活を彩ってくれています。
春が隣で待っているまだ寒い季節ですが、ご清覧をいただき、若き陶工に忌憚のないご指導を頂ければ嬉しゅうございます。
店主 安田尚史 |
略歴 Biography | 昭和57年 山口県長門市に生まれる 平成17年 東京藝術大学 卒業制作展 菅原賞 平成19年 同大学大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了 平成22年 美濃にて修行(師 豊場惺也先生) 平成23年 父 十三代 陶兵衛に師事 作陶に入る 平成28年 日本伝統工芸展 入選(以後7回入選)、山口県美術展 優秀賞 平成29年 萩傳流−若手作家六人展−(柿傳ギャラリー) 平成31年 山口伝統工芸展 日本工芸会山口支部長賞 令和2年 日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国展「鑑賞」部門 奨励賞 令和6年 エッフェル塔茶会【フランス・パリ】 現在、日本工芸会 正会員 |
作家在廊日 Date Artist in Gallery | 会期中、全日、在廊予定 |
出品作品 Exhibited Works | 茶碗、水指、花入、掛花入、茶器、香炉、蓋置、振出、鉢、徳利、片口、ぐい呑、皿、小鉢、つぼつぼ、湯呑、マグカップなど |
DM | この展覧会のDMを見る(PDF) |
展示風景動画 Exhibition Scenery Video | |
展示風景写真 Exhibition Scenery Photo | |
弊廊での 展覧会実績 Exhibition Archives |
|
主な出品作品 Main Exhibited Works |
|
No.12ご売約済 Sold Out
作家名 | 田原崇雄 |
作品名 | [左] センロ蓋置 [右] 工具蓋置 |
価格 | [左] 税別4万円 (税込44,000 円) [右] 税別3万円 (税込33,000 円) |
箱 | 桐箱付 |
寸法 | [左] W 5.5 × D 5.5 × H 5.0 (㎝) [右] W 5.6 × D 5.5 × H 5.8 (㎝) |
No.13ご売約済 Sold Out
作家名 | 田原崇雄 |
作品名 | [左] 飾付ぐい呑 [右] 工具マグカップ |
価格 | [左] 税別1万円 (税込11,000 円) [右] 税別1万7千円 (税込18,700 円) |
箱 | 桐箱付 |
寸法 | [左] W 8.4 × D 6.0 × H 5.7 (㎝) [右] W 11.3 × D 7.9 × H 9.2 (㎝) |
No.20ご売約済 Sold Out
作家名 | 田原崇雄 |
作品名 | [左] 振出 [右] 振出 |
価格 | 各 税別1万円 (税込11,000 円) |
箱 | 紙箱付 |
寸法 | [左] Φ 5.9 × H 8.9 (㎝) [右] Φ 5.7 × H 9.3 (㎝) |
No.23ご売約済 Sold Out
作家名 | 田原崇雄 |
作品名 | [左] ぐい呑 [中] 流白釉徳利 [右] ぐい呑 |
価格 | [左] 税別1万円 (税込11,000 円) [中] 税別2万4千円 (税込26,400 円) [右] 税別1万円 (税込11,000 円) |
箱 | [左] 桐箱付 [中] 桐箱付(後日) [右] 桐箱付(後日) |
寸法 | [左] W 7.3 × D 7.2 × H 4.6 (㎝) [中] Φ 8.0 × H 11.4 (㎝) [右] W 7.2 × D 7.0 × H 5.8 (㎝) |
No.24ご売約済 Sold Out
作家名 | 田原崇雄 |
作品名 | [左] 流白釉ぐい呑 [中] 片口 [右] ぐい呑 |
価格 | [左] 税別1万円 (税込11,000 円) [中] 税別1万5千円 (税込16,500 円) [右] 税別1万円 (税込11,000 円) |
箱 | [左] 桐箱付(後日) [中] 紙箱付 [右] 桐箱付 |
寸法 | [左] Φ 7.3 × H 5.0 (㎝) [中] W 12.0 × D 9.8 × H 7.3(㎝) [右] Φ 7.3 × H 4.7 (㎝) |
販売方法につきまして
- ・
- DMや当サイトに掲載している作品は、会期が始まる前の事前予約を承っております。
- ・
- 実際に弊廊にお出かけ頂けない方には、お電話やメールでのご注文も喜んで承ります。
- ・
- 皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。