高島聡平 陶展 ー備前よりー
Takashima Sohei Ceramic Solo Exhibition -From Bizen-
会期 Schedule |
令和6年10月16日(水)~10月21日(月) October 16 - October 21, 2024 |
開廊時間 Opening Hours | 午前11時~午後7時まで[最終日10月21日(月)は午後5時まで] 会期中無休 Open daily 11 am to 7 pm except for October 21, when the gallery will close at 5 pm. |
出品作家 Artist | 高島聡平 Takashima Sohei |
ご紹介文 Introduction |
残暑厳しき葉月の一日、 高島さんを訪ね、岡山県の瀬戸内市に向かいました。
高島さんは、北海道に生まれ、大学をご卒業後、焼き物を志し、備前焼の人間国宝である伊勢﨑淳氏の門を叩きました。
独立後、日本陶磁協会 @the_japan_ceramic_society が主催する「現代陶芸奨励賞 中国・四国」展の「茶陶部門」で、はれて奨励賞を受賞されました。その栄誉を讃え、令和4年に弊廊で人生初個展と相成ったのですが、風格ある焼き味の作品が人気を博し、また丁寧な接客振りに愛陶家の皆様からも喝采を頂きました。
話は戻りますが、一基のロクロと製作中の作品がところ狭しと並ぶ小さな高島工房で、シャインマスカットの美味しいお菓子と冷たいお茶を頂きながら、高島さんと、色んな話に花が咲きました。
まだ33歳と若いのに、強い信念を持つ前向きな作陶姿勢に私は強く共感を抱きました。
さて、弊廊で二回目となる本展では、茶陶を中心に、酒器やうつわなど約150点を出品致します。
店主 安田尚史 |
略歴 Biography | 平成3年 北海道釧路市に生まれる 平成26年 道都大学(現 星槎道都大学)デザイン学科 卒業 伊勢﨑 淳に師事 平成28年 岡山県美術展覧会 入選(平成30年、令和元年)、奨励賞 (平成29年) 平成29年 第34 回 田部美術館「茶の湯の造形展」入選 (令和2、3、4年) 平成30年 第5 回 陶美展 奨励賞、日本伝統工芸展 中国支部展 入選 令和元年 第12 回 現代茶陶展 入選 (令和2、4、5、6年)、現在形の陶芸 萩大賞展 V 佳作 令和2年 日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国 展 奨励賞 令和4年 日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞 中国・四国 展受賞記念 個展(柿傳ギャラリー) 現在、岡山県 瀬戸内市 牛窓町長浜にて制作 |
作家在廊日 Date Artist in Gallery | 10月18日(金)〜21(月) 在廊予定 |
出品作品 Exhibited Works | 茶碗、水指、茶入、花入、掛花入、壺、瓶、徳利、片口、酒吞、盃、茶注、丸皿、角皿、小皿、鉢、湯呑、マグカップ |
DM | この展覧会のDMを見る(PDF) |
展示風景動画 Exhibition Scenery Video | |
展示風景写真 Exhibition Scenery Photo | |
弊廊での 展覧会実績 Exhibition Archives |
|
主な出品作品 Main Exhibited Works |
|
No.15
作家名 | 高島聡平 |
作品名 | [左] 備前 茶注【ご売約済】 [右] 備前 窯変 茶注 |
価格 | [左] 税別2万円 (税込22,000 円) [右] 税別2万5千円 (税込27,500 円) |
箱 | 箱無し |
寸法 | [左] W 12.6 × D 10.4 × H 7.5(㎝) [右] W 11.7 × D 7.6 × H 7.5(㎝) |
No.19
作家名 | 高島聡平 |
作品名 | [左] 備前 赤鉄リム鉢【ご売約済】 [右] 備前 リム鉢 |
価格 | [左] 税別6千5百円 (税込7,150 円) [右] 税別6千円 (税込6,600 円) |
箱 | 箱無し |
寸法 | 各 Φ 17.6 × H 5.5(㎝) |
No.22ご売約済 Sold Out
作家名 | 高島聡平 |
作品名 | [左] 備前 小皿 [右] 備前 赤鉄小皿 |
価格 | [左] 税別3千円 (税込3,300 円) [右] 税別3千5百円 (税込3,850 円) |
箱 | 箱無し |
寸法 | 各 Φ 13.0 × H 3.0(㎝) |
No.23ご売約済 Sold Out
作家名 | 高島聡平 |
作品名 | [左] 備前 赤鉄マグカップ [右] 備前 湯呑 |
価格 | [左] 税別5千5百円 (税込6,050 円) [右] 税別4千円 (税込4,400 円) |
箱 | 箱無し |
寸法 | [左] W 11.4 × D 8.1 × H 9.5(㎝) [右] Φ 6.8 × H 7.6(㎝) |
No.24ご売約済 Sold Out
作家名 | 高島聡平 |
作品名 | [左] 備前 削酒呑 [中] 引出 瓢徳利 [右] 青酒呑 |
価格 | [左] 税別1万2千円 (税込13,200 円) [中] 税別2万7千円 (税込29,700 円 [右] 税別1万6千円 (税込17,600 円) |
箱 | 桐箱付(後日) |
寸法 | [左] Φ 5.1 × H 5.6(㎝) [中] Φ 9.7 × H 15.0(㎝) [右] W 7.7 × D 7.4 × H 5.1(㎝) |
No.25ご売約済 Sold Out
作家名 | 高島聡平 |
作品名 | [左] 備前 緋襷酒呑 [中] 黄戸井(おうどい)徳利 [右] 備前 山土 酒呑 |
価格 | [左] 税別1万1千円 (税込12,100 円) [中] 税別2万円 (税込22,000 円) [右] 税別1万1千円 (税込12,100 円)) |
箱 | 桐箱付(後日) |
寸法 | [左] Φ 7.0 × H 5.3(㎝) [中] Φ 8.0 × H 13.0(㎝) [右] Φ 6.0 × H 5.4(㎝) |
販売方法につきまして
- ・
- DMや当サイトに掲載している作品は、会期が始まる前の事前予約を承っております。
- ・
- 実際に弊廊にお出かけ頂けない方には、お電話やメールでのご注文も喜んで承ります。
- ・
- 皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。