日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 茶のうつわ
Ceramics Exhibition by The Japan Ceramic Society Award Winners Special Wares for Tea
1 伊勢﨑晃一朗 2 桑田卓郎 3 和田的 4 伊藤秀人 5 新里明士 6 十四代 今泉今右衛門
会期 Schedule |
令和6年2月2日(金)~2月8日(木) February 2 - February 8, 2024 |
開廊時間 Opening Hours | 午前11時~午後7時まで(最終日2/8は午後5時まで) 会期中無休 Open daily 11 am to 7 pm except for February 8, when the gallery will close at 5 pm. |
出品作家 Artist | 秋山 陽、伊勢﨑晃一朗、市野雅彦、伊藤慶二、伊藤秀人、十四代 今泉今右衛門、内田鋼一、小川待子、隠﨑隆一、加藤清之、加藤 委、金重有邦、川瀬 忍、清水六兵衞、桑田卓郎、神農 巌、杉浦康益、鈴木 藏、鈴木五郎、鈴木三成、鈴木 徹、滝口和男、竹中 浩、玉置保夫、中里 隆、中島晴美、新里明士、原 清、福島善三、前田昭博、前田正博、三原 研、十三代 三輪休雪、森野泰明、八木 明、𠮷田美統、和田 的 (五十音順) [故人] 岡部嶺男、大樋陶冶斎、金重道明、加守田章二、河本五郎、鯉江良二、清水卯一、鈴木 治、田村耕一、塚本快示、辻 協、辻 清明、坪井明日香、藤平 伸、藤本能道、三浦小平二、十代 三輪休雪、八木一夫、和太守卑良 (五十音順) |
ご紹介文 Introduction |
日本陶磁協会が、その年の活動をもとに最も優れた作家を表彰する日本陶磁協会賞と、これまでの活動と功績を踏まえたうえで日本の陶芸界に大きな貢献を残した作家を表彰する同金賞。 2022 年度受賞の伊勢﨑晃一朗さんと、十四代今泉今右衛門さんのおふたりを含む、歴代の受賞作家約 40 名のお茶にまつわる作品が一堂に介します。
2024 年で70 年を迎えます陶磁協会賞を記念し、今回より、故人の受賞 作家の作品も合わせて展示を行います。 また、2月3日には、協会賞・金賞受賞の作家のうつわによる「お茶とお酒を愉しむ会」を開催します。
日本陶磁協会賞の歩みを、作品を見て触れていただく7日間になります。 ご来場とご参加をお待ち申し上げます。 |
出品作品 Exhibited Works | 秋山 陽:碗 伊勢﨑晃一朗:打文壺、引出黒茶盌、茶盌、茶盌、白茶盌 市野雅彦:赤ドベ水指 伊藤慶二:香合 伊藤秀人:青瓷茶碗 十四代 今泉今右衛門:色絵雪花薄墨墨はじき百合文茶盌、色絵薄墨墨はじき椿文急須、色絵薄墨墨はじき椿文湯冷、色絵薄墨墨はじき桔梗文煎茶碗、色絵薄墨墨はじき桔梗文煎茶碗、色絵薄墨墨はじき萩文茶盌 内田鋼一:加彩茶盌(大)、加彩茶盌(小) 大樋陶冶斎:大樋流釉茶盌、大樋飴釉鳥文鉢、大樋飴釉鳥文鉢 小川待子:碗、碗 隠﨑隆一:黒茶埦 加藤清之:灰釉茶碗、粉引茶碗 加藤 委:ガラス茶碗、志野茶碗、白磁茶碗 金重有邦:伊部志呂茶入 川瀬 忍:玲磁茶碗 清水六兵衞:黒容菓子器 桑田卓郎:ストライプカップ(緑×赤)、ストライプカップ(水×橙)、ストライプカップ(緑×黒) 神農 巌:青磁茶盌 杉浦康益:彩文器(うつわ5客組) 鈴木 藏:志埜茶碗 鈴木五郎:黄瀬戸茶碗 鈴木三成:青瓷茶碗、青瓷茶碗、米色瓷茶碗、米色瓷茶入、翠瓷香合、翠瓷糸巻蓋置、月白瓷瓢蓋置 鈴木 徹:三彩茶埦 滝口和男:贋作雉香爐 竹中 浩:信楽面取茶碗、染付豆文盃、青磁茶碗 玉置保夫:織部水指 中里 隆:絵唐津水指(共蓋)、練り込みしのぎ文茶碗 中島晴美:茶碗 新里明士:光碗、光器鉢 原 清:鉄釉方形花入 福島善三:中野月白瓷四方鉢 前田昭博:白瓷茶碗 前田正博:色絵銀彩水指、色茶盌、色絵洋彩茶入 三原 研:醒、鼓動、盌 十三代 三輪休雪:エルキャピタン 森野泰明:黒銹茶碗、白金泥彩茶碗 八木 明:青白磁水指 𠮷田美統:釉裏金彩茶盌 和田 的:茶盌「御神渡り」 [故人] 岡部嶺男:絵志野酒吞、絵志野酒吞、鼠志野酒吞 大樋陶冶斎:大樋流釉茶碗、大樋飴釉鳥文鉢、大樋飴釉鳥文碗、大樋黒茶碗 金重道明:伊部茶碗、伊部灰器 加守田章二:茶碗、灰釉皿、灰釉皿 河本五郎:灰釉茶碗 鯉江良二:茶碗、設楽黒ぐいのみ 清水卯一:鉄燿茶盌 鈴木 治:青白磁水指「雪」 田村耕一:黒鉄彩鶴文陶匣、鉄絵陶匣、ほたるぶくろ茶碗 塚本快示:白瓷水指、白瓷小碗 辻 協:黒蝶平向付 辻 清明:信楽盃、信楽茶碗、信楽Book、無地唐津盃、硝子ひさご徳利、盃、唐津盃 坪井明日香:香合「山城への道」 藤平 伸:辰砂六角盃、陶筥仲よし、花の香爐 藤本能道:色絵莊子香合 三浦小平二:青磁豆彩アフガン少女、青磁盃 十代 三輪休雪:白萩釉水指 八木一夫:粉引の茶碗、刷毛目花壺 和太守卑良:遊草色絵茶碗 |
特別茶会 Tea Party | ▶ お茶とお酒を愉しむ会のご案内 2/3(土) 歴代の日本陶磁協会賞受賞作家の茶碗でお茶を。 日本陶磁協会設立に尽力された小山冨士夫の酒器でお酒を。 格別な時間をお愉しみいただきます。 茶会に参加された事のない初心の方も大歓迎ですので、どうぞお気軽に一服のお茶とお酒をお楽しみ頂ければ幸いです。 皆様からのお申込をお待ち申し上げております。 ・日時:2月3日(土) 11:00席入、12:30 席入、14:00席入の三席 ※ 席入時刻の15分前までに、受付・寄付の安与ホール(7階)へお集まりください。 ・場所:新宿 京懐石 柿 傳 (東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル) 受付・寄付「安与ホール/7階」 ↓ お茶の席「残月亭/9階」 ↓ お酒の席「古今サロン/6階」 ・お茶の席の茶碗:以下の歴代受賞作家の茶碗を予定しております。 樂直入、加守田章二、伊勢﨑晃一朗、市野雅彦、伊藤秀人、加藤清之、加藤委、金重有邦、川瀬忍、鈴木五郎、鈴木徹、 滝口和男、竹中浩、中里隆、新里明士、原清、前田昭博、前田正博、三原研、十三代 三輪休雪 ・お酒の席の酒器:小山冨士夫の酒器でお酒をお召し上がり頂きます。 ・点心:お酒の席での食事の内容は、新宿 柿傳謹製の小向付、旬菜を盛り込んだ縁高、煮物椀、ご飯と香の物です。 もちろん、美味しい日本酒(山口 大嶺酒造製「大嶺3粒」)もふんだんにご用意しております。 ・会費 日本陶磁協会会員様 9,000円(税込) 非会員の方 11,000円(税込) ※ 当日、受付にて申し受けます。 ・所用 2時間程度 ・服装 お楽な格好で、ご自由にどうぞお出掛け下さい。 ・申込 参加ご希望の方は、下記のボタンからお申し込み下さいませ。 お電話でもお申込みを受付けております。 ▶ お問い合わせ先 03-3292-7124(日本陶磁協会・事務局 平日9~17時) 皆様からのお申込をお待ち申し上げております。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
販売方法 Sales Method | ▶ 会期初日 2/2(金)の販売方法 1 整理券配布の可能性 ・会期初日2/2(金)の朝の状況により、整理券を配布する可能性がございます。以下、整理券を配布したと仮定した場合の当日の流れを記します。 ・整理券は、柿傳ギャラリーのある安与ビル1Fのエレベーターホールにて配布致します。 ・整理券のお受取り後は、開廊時刻10分前の10:50まで、外出されても構いません。 ・10:50までに安与ビルにお戻り頂き、地下2階の柿傳ギャラリー入口ドア前から、整理券の番号順に、1階方向にお並び頂けますでしょうか。 ・開廊時刻の11:00になりましたら、整理券の番号順に、1分毎に、お一人様ずつご入店頂く事と致します。 2 販売個数制限 ・恐れながら、全出品作品につきまして、会記初日の2/2(金)のみ、お一人様2点までの販売個数制限をさせて頂きます。 ・2/3(土)以降については、販売個数制限は設けません。 3 お電話とメールでの販売 ・弊廊にお出かけ頂けないお客様のため、会期初日2/2(金)の13時から、お電話やメールでのご注文も受付致します。 皆様からのお問合せをお待ち申し上げております。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
展示風景動画 Exhibition Scenery Video | |
展示風景写真 Exhibition Scenery Photo | |
主な出品作品 Main Exhibited Works |
|
No.19ご売約済 Sold Out
作家名 | 十三代 三輪休雪 |
作品名 | エルキャピタン |
価格 | 税別120万円 (税込1,320,000 円) |
箱 | 桐箱付(後日) |
寸法 | W 20.3 × D 14.5 × H 14.7 (㎝) |
No.25ご売約済 Sold Out
作家名 | 桑田 卓郎 |
作品名 | [左]ストライプカップ 緑×黒 [中]ストライプカップ 水×橙 [右]ストライプカップ 緑×赤 |
価格 | 各 税別2万円 (税込22,000 円) |
箱 | 桐箱付 |
寸法 | Φ 8.2 × H 8.2 (㎝) |
販売方法につきまして
- ・
- DMや当サイトに掲載している作品は、会期が始まる前の事前予約を承っております。
- ・
- 実際に弊廊にお出かけ頂けない方には、お電話やメールでのご注文も喜んで承ります。
- ・
- 皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。