過去の展覧会

萩傳流 II ー濫觴よりー

会期
Schedule
平成31年2月5日(火)~2月11日(月)
February 5 - February 11, 2019
開廊時間
Opening Hours
午前11時~午後7時まで(最終日11日は午後5時まで)
会期中無休
出品作家
Artist
岡田 泰、坂 悠太、坂倉正紘、新庄紹弘、田原崇雄、玉村信一
(五十音順)
ご紹介文
Introduction

萩 傳 流 II  ー濫觴よりーに寄せて

 

 萩の陶芸あるいは「萩焼(はぎやき)」という名称を耳にすると「茶の湯」、「茶陶」をイメージする方が多いことと思います。

 「一楽二萩三唐津」という茶碗に対する高い評価に代表されるように、約400年前に江戸時代・萩藩の御用窯として誕生した萩焼は、現在の山口県萩市と長門市に窯が築かれ、長い歴史の中で、茶陶「萩」のブランドを培ってきました。

 

 今回展覧会を開催する岡田泰、坂悠太、坂倉正紘、新庄紹弘、田原崇雄、玉村信一の六名の作家、いずれもその萩・長門で陶芸を生業とする家に生を受け、萩の伝統・古典に日常的に触れる環境の中で育ってきました。

 その伝統を意識しながらも、彼らは新しい萩の伝統を築くべく個性を大切にしながら、作陶を通した自身の表現、創造を目指している作家たちです。

 本展覧会のサブタイトルにもなっている濫觴(らんしょう)。

 これは古代中国の儒教の考えからとった、「物事の起こり」「始まり」を意味する言葉ですが、まさに彼らが萩陶芸の伝統を継承しながら、〈新たなる萩焼の潮流を生み出す〉という決意の表れが感じられます。

 

 彼らは萩の素材(土)を用いることについては共通しており、そこにこだわりを持ちながらも、表現方法は六名六様です。

 萩の土の素材の柔らかさや質感を作品の中に生かしたり、萩焼にはもともとない釉色を取り込んだり、あるいは器の用途に限定されない表現など様々です。

 またいずれも茶の湯に関しても修練を重ね、それぞれが茶の湯について向き合い、茶陶萩焼のあり方についても思いを巡らしています。

 

 一年振りに六名集まり行うこの展覧会。

 それぞれの個性が作品の中に見いだせることと期待しつつ、皆様にもまた作品との対話を通した萩焼の新しい形の有り様を愉しんでいただければと思います。

 

 徳留大輔(出光美術館 学芸員)

略歴
Biography
■岡田 泰 Okada Yasushi
昭和51年 山口県萩市に生まれる
平成14年 東京造形大学 美術学部彫刻科 卒業
平成20年 西日本陶芸美術展 山口県知事賞 受賞(同27年)
平成21年 日本伝統工芸展 入選10回
平成25年 菊池ビエンナーレ奨励賞 受賞、日本伝統工芸展60回記念「工芸からKOGEIへ」展出品
平成27年 日本陶芸展 毎日新聞社賞 受賞
平成28年 山口伝統工芸展 日本工芸会山口支部長賞 受賞     
平成29年 エネルギア美術賞 受賞、山口県芸術文化振興奨励賞 受賞
萩傳流-若手作家六人展-(新宿 柿傳ギャラリー)

父 岡田 裕(山口県指定無形文化財萩焼保持者)に師事
日本工芸会正会員
萩陶芸家協会会員

■坂 悠太 Saka Yuta
昭和63年 母 坂純子(のち十三世髙麗左衛門)より美祢市美東町に生まれる
平成22年 京都造形芸術大学 美術工芸学科陶芸コース卒業
平成23年 京都府立陶工高等技術専門校 修了
平成25年 京都市伝統産業技術者研修 修了
萩に戻り、母 十三世髙麗左衛門の下で作陶に入る
平成26年 十三世死去に伴い坂髙麗左衛門窯を継承する
平成29年 萩傳流-若手作家六人展-(新宿 柿傳ギャラリー)

■坂倉 正紘 Sakakura Masahiro
昭和58年 十五代新兵衛の長男として、山口県長門市に生まれる
平成19年 東京藝術大学 美術学部 彫刻科 卒業
平成21年 同大学大学院 彫刻専攻 修了
平成23年 京都市伝統産業技術者研修 修了 帰郷し、作陶に入る
平成28年 美濃茶盌展 入選(2回)
平成29年 田部美術館大賞 茶の湯の造形展 入選
現代茶陶展 入選
萩傳流-若手作家六人展-(新宿 柿傳ギャラリー)
而今-萩八人の茶碗考- 出品(山口県立萩美術館・浦上記念館)
ディスカバリーチャンネル「明日への扉」 (athome) 出演

■新庄 紹弘 Shinjo Akihiro
昭和60年 新庄助右衛門窯 十四代 貞嗣の長男として、山口県長門市に生まれる
平成22年 早稲田大学 卒業
平成25年 京都市伝統産業技術者研修 修了
父のもとで作陶を始める
平成29年 萩傳流-若手作家六人展-(新宿 柿傳ギャラリー)

■田原 崇雄 Tahara Takao
昭和57年 十三代陶兵衛の長男として、山口県長門市に生まれる
平成17年 東京藝術大学 美術学部 彫刻科 卒業  卒業制作 菅原賞受賞
平成19年 同大学大学院 美術研究科 彫刻専攻 修了
横浜美術短期大学にて非常勤助手勤務(~22年)
平成22年 美濃にて修行(豊場惺也先生に師事)
平成23年 帰郷し、作陶に入る 
平成26年 山口伝統工芸展 受賞 3回
平成27年 日本陶芸展 入選 2回
平成28年 日本伝統工芸展 入選 3回
山口県美術展 優秀賞 受賞
平成29年 萩傳流-若手作家六人展-(新宿 柿傳ギャラリー)

■玉村 信一 Tamamura Shinichi
昭和44年 山口県萩市に生まれる
平成12年 広島大学大学院 社会科学研究科 法律学専攻 博士課程前期修了
父、登陽に師事。作陶を始める。
平成13年 第36回西部工芸展入選(以後9回入選)
平成19年 第1回韓国・萩陶芸交流展出展(ソウル)第5回展まで連続出展
萩市美術協会会長賞受賞
平成20年 第1回現在形の陶芸 萩大賞展入選(3回入選)
平成26年 第61回日本伝統工芸展入選
平成27年 第23回日本陶芸展入選
平成29年 萩傳流-若手作家六人展-(新宿 柿傳ギャラリー)
第64回日本伝統工芸展入選
作家在廊日
Date Artist
in Gallery
岡田 泰 ・・・2月5日(火) ~ 7日(木) 、9日(土)
坂 悠太 ・・・2月5日(火)~11日(月)
坂倉 正紘・・・2月7日(木)~11日(月)
新庄 紹弘・・・2月5日(火)~10日(日)
田原 崇雄・・・2月7日(木)~10日(日)
玉村 信一・・・2月7日(木)~11日(月)
特別茶会
Tea Party
■特別記念茶会「縁」[満席御礼]

 柿傳ギャラリーの上にある茶室にて、特別記念茶会を開催致します。
 この度は「縁」をテーマとし、各作家がこれに沿った道具を制作いたしました。新年を迎え、今年一年が皆様にとりまして、より一層、縁起の良い年となります様、ご来場いただいた皆様とのご縁に感謝しつつ、出品作家で力を合わせて席主を務めさせて頂きます。
 茶会に参加された事がない初心の方も大歓迎ですので、どうぞお気軽にお越しくださいませ。一服の茶の一時をお楽しみ頂ければ幸いです。

・日時 2月7日(木) 10:00【満席】、11:30【満席】、13:00【満席】席入の三席
    ※お陰様で満席となりました。沢山のお申込みを頂き、どうもありがとうございました。

・席主 出品作家全員

・場所 新宿 京懐石 柿傳(東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル)
    薄茶席「残月(9階)」、点心席「古今サロン(6階)」、
    受付・寄付「安与ホール(7階)」
    ※ 席入15分前までにお集まりください。

・会費 5,000円(税込)   ※ 服装自由

・申込 ご希望の方は柿傳ギャラリーまで、電話、FAX、メール、お申込みフォームにてお申し込み下さいませ。

・〆切 2月5日(火)までとさせて頂きます。
    皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております。

・お問い合わせ先
TEL 03-3352-5118 /FAX 03-5269-0335
e-mail gallery@kakiden.com
電話は11時~19時受付(ギャラリー休廊日を除きます)

▸お申込みはこちら
主な出品作品
Main Exhibited
Works
展覧会期間中に展示した主な作品を以下にご紹介致します。
価格は、税別か税込の記載が無い場合は、展覧会開催時点の消費税込みの金額です。
画像をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
これらの作品以外にも多数の作品がございます。お客様のお好みをお電話かメールにてお聞かせ頂ければ、より詳細な画像を撮影して、メールにてご案内させて頂きます。
展覧会終了後は、申し訳ありませんが、作品の在庫をお調べするためのお時間を頂ければ幸いです。

作品サムネイル

No.1

作家名岡田 泰
作品名白釉窯変茶盌 【ご売約済み】
寸法Φ 13.4 × H 8.4 (㎝)

作品サムネイル

No.2

作家名坂 悠太
作品名茶碗 【ご売約済み】
寸法Φ 14.0 × H 8.7 (㎝)

作品サムネイル

No.3

作家名坂倉 正紘
作品名萩刷毛目花入 【ご売約済み】
寸法Φ 12.0 × H 20.7 (㎝)

作品サムネイル

No.4

作家名新庄 紹弘
作品名萩粉引花入
価格27,000 円
寸法Φ 7.6 × H 19.2 (㎝)

作品サムネイル

No.5

作家名田原 崇雄
作品名萩茶碗
価格81,000 円
寸法Φ 12.3 × H 8.0 (㎝)

作品サムネイル

No.6

作家名玉村 信一
作品名萩茶盌 【ご売約済み】
価格86,400 円
寸法Φ 12.2 × H 8.5 (㎝)

作品サムネイル

No.7

作家名岡田 泰
作品名淡青釉花入
寸法Φ 12.0 × H 14.8 (㎝)

作品サムネイル

No.8

作家名坂 悠太
作品名姫萩茶碗
寸法Φ 12.8 × H 7.4 (㎝)

作品サムネイル

No.9

作家名坂倉正紘
作品名粒紋大器
寸法W 50.0 × D 35.0 × H 29.5 (㎝)

作品サムネイル

No.10

作家名新庄紹弘
作品名小鉢(5客) 【ご売約済み】
価格10,800 円
寸法Φ 11.5 × H 4.0 (㎝)

作品サムネイル

No.11

作家名田原崇雄
作品名流白釉花入
価格48,600 円
寸法Φ 10.0 × H 21.0 (㎝)

作品サムネイル

No.12

作家名玉村信一
作品名梅鉢
価格27,000 円
寸法Φ 22.5 × H 5.5 (㎝)

作品サムネイル

No.13

作家名岡田 泰
作品名淡青釉花入
寸法Φ 12.2 × H 21.5 (㎝)

作品サムネイル

No.14

作家名坂 悠太
作品名水指
寸法Φ 14.3 × H 16.8 (㎝)

作品サムネイル

No.15

作家名坂倉正紘
作品名萩茶盌 大道粉引 【ご売約済み】
寸法Φ 13.0 × H 8.0 (㎝)

作品サムネイル

No.16

作家名新庄紹弘
作品名皿(5客) 【ご売約済み】
価格21,600 円
寸法Φ 19.8 × H 2.5 (㎝)

作品サムネイル

No.17

作家名田原崇雄
作品名センロ蓋置
価格43,200 円
寸法W 5.8 × D 5.8 × H 5.5 (㎝)

作品サムネイル

No.18

作家名玉村信一
作品名萩茶盌
価格75,600 円
寸法Φ 14.0 × H 18.5 (㎝)

作品サムネイル

No.19

作家名坂 悠太
作品名面取鶴首花入
寸法Φ 7.4 × H 25.3 (㎝)

作品サムネイル

No.20

作家名新庄紹弘
作品名白釉花入
価格24,840 円
寸法Φ 8.0 × H 19.0 (㎝)

販売方法につきまして

DMや当サイトに掲載している作品は、会期が始まる前の事前予約を承っております。
実際に弊廊にお出かけ頂けない方には、お電話やメールでのご注文も喜んで承ります。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。