勝尾 龍彦 新作展

【志野茶碗】
Φ13.2 H8.0(cm) / 86.400円
【信楽花入】
Φ13.8 H22.2(cm) / 162,000円
会期 Schedule |
平成29年1月16日(月)~1月22日(日)
January 16 - January 22, 2017 |
開廊時間 Opening Hours | 午前11時~午後7時まで(最終日22日は午後5時まで) 会期中無休 |
ご紹介文 Introduction |
今年も年の初めに作品展で勝尾先生の今年の意気込みを感じて頂けることでしょう。
毎回、志野、粉引、信楽など研鑽を重ねた作品の数々が並ぶことと期待しています。
是非ともご来場賜りますようご案内申し上げます。
淡斎茶花研究会 代表 横井 和子
|
略歴 Biography | 昭和46年 京都五条坂に出生
十歳の頃より、父二代青龍洞の信楽登り窯 等の築窯に参加し窯焚き作陶を始める
平成5年 加藤淡斎先生に師事 林屋拓蓊先生に師事
平成9年 加藤淡斎先生と二人展開催(弊廊)
以降、全国各地にて個展開催
平成27年 日光東照宮四百年式年大祭に際し茶碗を奉納 |
作家在廊日 Date Artist in Gallery | 会期中、全日、在廊予定 |
主な出品作品 Main Exhibited Works |
- ・
- 展覧会期間中に展示した主な作品を以下にご紹介致します。
- ・
- 価格は、税別か税込の記載が無い場合は、展覧会開催時点の消費税込みの金額です。
- ・
- 画像をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
- ・
- これらの作品以外にも多数の作品がございます。お客様のお好みをお電話かメールにてお聞かせ頂ければ、より詳細な画像を撮影して、メールにてご案内させて頂きます。
- ・
- 展覧会終了後は、申し訳ありませんが、作品の在庫をお調べするためのお時間を頂ければ幸いです。
|
No.1
作品名 | 引出黒茶碗 |
価格 | 【ご売約済み】 86,400 円 |
寸法 | Φ 11.6 × H 8.5 (㎝) |
No.2
作品名 | 鼡志野茶碗 |
価格 | 86,400 円 |
寸法 | W 13.9 × D 12.6 × H 9.0 (㎝) |
No.3
作品名 | 志野茶碗 |
価格 | 【ご売約済み】 86,400 円 |
寸法 | Φ 13.4 × H 8.1 (㎝) |
No.4
作品名 | 信楽花入 |
価格 | 【ご売約済み】 43,200 円 |
寸法 | Φ 11.0 × H 20.6 (㎝) |
No.5
作品名 | 信楽花器 |
価格 | 216,000 円 |
寸法 | W 34.5 × D 28.4 × H 24.0 (㎝) |
No.6
作品名 | 鼡志野花入 |
価格 | 【ご売約済み】 54,000 円 |
寸法 | Φ 13.6 × H 18.4 (㎝) |
No.7
作品名 | 信楽花入 |
価格 | 75,600 円 |
寸法 | Φ 17.6 × H 19.7 (㎝) |
No.8
作品名 | 志野鉢 |
価格 | 43,200 円 |
寸法 | Φ 23.0 × H 7.0 (㎝) |
No.9
作品名 | 信楽花器 |
価格 | 216,000 円 |
寸法 | W 40.4 × D 11.0 × H 34.0 (㎝) |
No.10
作品名 | 鼡志野碗 |
価格 | 【ご売約済み】 8,640 円 |
寸法 | Φ 12.6 × H 7.0 (㎝) |
No.11
作品名 | 鼡志野珈琲碗 |
価格 | 【ご売約済み】 8,640 円 |
寸法 | W 9.7 × D 8.0 × H 6.8 (㎝) |
No.12
作品名 | 【右】鼡志野丸皿 【左】鼡志野角皿 |
価格 | 【右】【ご売約済み】 9,720 円 【左】【ご売約済み】 10,800 円 |
寸法 | 【右】Φ 16.8 × H 3.4 (㎝) 【左】W 16.8 × D 16.8 × H 4.0 (㎝) |
No.13
作品名 | 【右】鼡志野湯呑 【左】志野湯呑 |
価格 | 16,200 円 |
寸法 | 【右】Φ 13.8 × H 7.6 (㎝) 【左】Φ 13.5 × H 7.6 (㎝) |
No.14
作品名 | 【右】信楽ぐい呑 【左】鼡志野徳利 |
価格 | 【右】 16,200 円 【左】 32,400 円 |
寸法 | 【右】Φ 7.7 × H 4.0 (㎝) 【左】Φ 9.7 × H 12.3 (㎝) |
No.15
作品名 | 【右】志野徳利 【左】鼡志野ぐい呑 |
価格 | 【右】 32,400 円 【左】 16,200 円 |
寸法 | 【右】Φ 10.4 × H 13.2 (㎝) 【左】Φ 7.6 × H 5.4 (㎝) |
販売方法につきまして
- ・
- DMや当サイトに掲載している作品は、会期が始まる前の事前予約を承っております。
- ・
- 実際に弊廊にお出かけ頂けない方には、お電話やメールでのご注文も喜んで承ります。
- ・
- 皆様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。