お茶と酒器を愉しむ会 席主:加藤亮太郎[日本陶磁協会賞 歴代受賞作家展 2025 関連行事]
2023年度に日本陶磁協会賞を受賞した加藤亮太郎さんを席主に、歴代の日本陶磁協会賞 受賞作家の茶碗でお茶を喫する茶会を開催させて頂きます。
茶会に参加された事のない初心の方も大歓迎ですので、お気軽に一服のお茶とお酒をお楽しみ頂ければ幸いです。
皆さまのお申込を心よりお待ち申し上げております。
日 時 | 令和7年2月3日(月) 11:00席入 12:30 席入 14:00席入 以上の三席 ※ 席入時刻の15分前までに、受付・寄付の安与ホール(7階)へお集まりください。 |
席 主 | 加藤亮太郎 |
場 所 | 新宿 京懐石 柿傳 (東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル) |
茶 席 | 受付・寄付「安与ホール/7階」 ↓ お茶の席「残月亭/9階」 ↓ お酒の席「古今サロン/6階」 ※ お茶の席の茶碗は、歴代受賞作家の茶碗を予定しております。 ※ お食事は、新宿 柿傳謹製の小向付、旬菜を盛り込んだ縁高、煮物椀、ご飯と香の物です。 もちろん、美味しい日本酒もふんだんにご用意しております。 |
会 費 | 日本陶磁協会会員様10,000円(税込) 一般(非会員の方) 20,000円(税込) ※ 当日、受付にて申し受けます。 |
所 用 | 2時間程度 |
服 装 | お楽な格好で、ご自由にどうぞお出掛け下さい。 |